足裏の痛み足底筋膜炎

  1. ランニング障害

どんな症状か

足底筋(腱)膜炎は、マラソンなどの競技者に多く見られる、ランニング動作の繰り返しによる障害で、足底部のオーバーユースを原因として発症しやすいものです。

症状と痛みの特徴

朝、起床時一歩目のいたみ、歩行時痛、

何もしなくても足の裏がずきずきする踵の内側から中央にかけての痛み

など日常生活に支障がでる痛みです

原因

足底腱膜にかかる負荷は、

圧迫力(足裏にかかる荷重や足を着地させた時の衝撃)

牽引力(足を蹴り出すときの引っ張られる力)

によって起こります。

そのため、スポーツ(ランニングやジャンプ動作)、立ち仕事(足の裏で体重を支え続ける)、加齢(後方重心になり、かかとに体重がかかる)など足を酷使することによって、足底腱膜にかかる負荷が大きくなり、炎症や小さな断裂が引き起こされ、踵(かかと)や足の裏に痛みをもたらします。

治療、対処法

保存療法としては姿勢などから原因を評価し、ストレッチやマッサージで根本を改善するとともにインソールなどで足底部のアーチ形態を機能的、解剖的に補正して、ショックを和らげる必要があります

積極的に取り組むとするのであれば体外衝撃波やPRP療法なども行われます

まとめ

今回は足の裏の痛み、足底筋膜炎についてまとめました。

ランナーを含め運動している方はもちろんそうでない方も起こりうる症状です。

痛くなってしまった方は足趾のストレッチ、足の裏のマッサージなどケアをしましょう

参考文献

https://www.zamst.jp/tetsujin/foot/plantar-fascitis/

http://www.dk-sc.com/service1/plantar.html

関連記事

「アキレス腱炎」とは?

~アキレス腱付着部炎とは~アキレス腱はふくらはぎになる筋群が収束して一本のすじになったもので、踵の骨に付着します。他の腱と比較すると太くて強靭ですが、逆に人間…