令和元年も残すところ2週間と少しとなりました。
そんな中、今年最後の「トシ練」を12/17に開催しました。
天気予報では「トシ練」開始ギリギリの時間まで雨の予報が出ており、
実際に昼間も雨が降り続いたのですが、
練習前にはしっかり雨もやみ、無事に「トシ練」開催に至りました。
今回も沢山のランナーの方にご参加いただき
令和元年最後にふさわしい盛り上がった「トシ練」になりました。
内容は
ジョグ ⇒ ドリル ⇒ 実走(約3km) ⇒ ショートインターバル(12本)
最後のショートインターバル12本は今年の締めくくりとして
1年を振り返りながら各自走りました。
私も、皆さんが走っている姿を見ながら振り返っていたのですが、
今年1年皆様に支えられながら活動できたことを本当に感謝いたします。
”RC”と名前をつけているのにも拘わらず、
大会に出たのはリレーマラソンに1回のみ。
あとは「トシ練」におんぶにだっこな状態でした。
来年はもう少し違った内容もちょこちょこと入れていきたいなと考えています。
今年のToreru RCも12/20の「大忘年会」を残すのみとなりました。
忘年会風景もブログに上げようと思っていますので、
少しでも雰囲気を感じて頂けたらと思います。
令和2年、一発目の「トシ練」は
1/7(火) 19:30~21:30
の予定です。
お正月に食べ過ぎたり、ゆっくりし過ぎてしまった方にはもってこいの日程です。
沢山のランナーの方のご参加お待ちしております。
来年も変わらず Toreru RC を宜しくお願い致します。
気持ちはアスリート H.M