Toreru RC活動報告 ~トシ練編~

  1. RUNブログ

暖冬とはいえ寒さが増してきている今日この頃ですが

皆様は快適なrun生活をお過ごしですか?

今回も刺激的な内容だった「トシ練」を報告いたします。

まずはいつもの通り、ランニングに必要な動き作りのドリルを10種目行い、

そこから実走。

今回は少し心拍を上げながら、800mの周回コースを3周し、

以前から告知していましたリレーへと移っていきました。

今回初めて行ったリレーですが、

詳細はと言うと、

いつもは半周ダッシュ、半周ジョグという形で走っている浜町公園の周りを

2人一組で1周ずつ交代していき、1人7周するというかなりタフな内容。

距離で言うと380m!そこをひたすら全力で走る訳です。

私は内容を聞いただけで心拍が上がり、ギブアップでした。

(迷惑がかかると思い、始めから走らないと決めていたのですが。。。)

また、優勝チームには青野監督から賞品が出るという豪華なレースでした。

いざスタートすると、意外と接戦でかなり盛り上がりました!

案の定、帰ってくるランナーの皆さん「つらい!つらい!」の大合唱。

でも、チームメイトのことを考えると何とか少しでも早くタッチしようと、

最後まで諦めないランニング姿が見られて、

やっぱり、普通にインターバルするのとは違うなぁと感じました。

終了後は皆さん撃沈していた様ですが、

優勝チームは賞品の「onキャップ」をゲットし疲れも吹っ飛び大喜び!

今後も不定期でこういった企画を入れても面白そうです。

ランナーの皆さん、本当にお疲れ様ででした。

入念なケアを忘れずに~!

次回は2/18(火)19:30~21:30の開催予定です。

沢山の皆さまのごさんかお待ちしております。

気持ちも体も(仮)アスリート H.M

関連記事

~10月のトシ練~ ToreruRC活動報告

ここ最近、朝晩はずいぶんと冷え込み秋がやってきましたね~涼しくなってきたからか今月のトシ練も白熱しましたね!内容はいつも通りで、ジョグで隅田川沿…

「43歳 真冬の大冒険」 ~Vol 3~

はい! ということで真冬の大冒険第3回目です。そろそろ楽しみにしている方もいるのかなぁと思いながら書き始めます。(3回じゃさすがにまだいないか。…

Toreru RC 活動報告 ~トシ練編~

まだまだ暑さが続く今日この頃ですが、今回もしっかり、「トシ練」の活動報告をさせて頂きます!!日中は大雨に見舞われ、てるてる坊主を作ろうか…

10月のトシ練 ToreruRC活動報告

ToreruRC運営の渡邉です。皆様いかがお過ごしでしょうか?最近は寒いのか暖かいのかよくわかららない日々が続いていますね気温の変化についていけ…