
2月のトシ練 ToreruRC活動報告
ToReRu RC運営の渡邉です。2/2㈫のトシ練はon japanのサイラスさんに来て頂きケニア式ドリル&180mインターバル12本!!改めてケニア式ドリルはいい動きづくりだなと。ランニングは単調な動きを繰り返すスポーツですが、いかに良いポジションで接地するかが重要だ…
ToReRu RC運営の渡邉です。2/2㈫のトシ練はon japanのサイラスさんに来て頂きケニア式ドリル&180mインターバル12本!!改めてケニア式ドリルはいい動きづくりだなと。ランニングは単調な動きを繰り返すスポーツですが、いかに良いポジションで接地するかが重要だ…
ToReRu運営の渡邉です。ここ数日は20℃近くの日もあり、春の陽気ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?暖かいと自然と外に出たくなりますね~緊急事態宣言もあるので、3密避けてランニングなんていいかもしれませんね!さて3月のトシ練は、3/9(火) 19:30…
ToReRu RC運営の渡邉です。1/12のトシ練は極寒の中、ランニングドリル&180mインターバル10本!!いやーとにかく寒かった~年末年始のんびりしすぎたからか、寒すぎたからか、疲れました。インターバルの本数もいつも通りですが、疲れました。気持ちの問題? 歳…
ToReRu RC運営の渡邉です。あっという間に1月が終わりますね~皆さんはここ最近はどうお過ごしですか?緊急事態宣言も出ているので人と会う頻度もより少なくなったかと思います。それもあって私はこれまでほとんどしていなかった運動をしようと決意しました。そして今年の…
1年に1度やってくるフロストバイトの時期になりました。個人的にとても楽しみにしている大会です(走ることよりハンバーガーが楽しみなのですが。。。笑)フロストバイト?聞いた事ないぞ?? という方に簡単に説明しますと、年に1度(厳密には1度では…
暑さ厳しい今日この頃ですが、8/20(火)に1か月振りのトシ練を行いましたので報告いたします。開始1時間前くらいまでは雨が降り続け、…
9月に入り少し涼しさも出てきた感じがしますが、皆さん走ってますかぁ~?コロナ感染の影響でいつから本格的にレースが…
ToreruRC運営の渡邉です。2020年も残りわずかでありますが、皆様いかがお過ごしですか?冬といえば、お鍋!私はみんなでお鍋を囲むが大好きなんですが…
つい2週間前の活動報告では、「いつになったら梅雨が明けるのでしょうか。。。」とぼやいていたのですが、8月に入るや…
最近はかなり気温が上がりすごしやすい日々が続いていますが、若干気温が下がった5/8(水)に”令和”初のトシ練を行いました。連休中もしっかりと走っていた皆さんが集まり今…
どんな症状か足底筋(腱)膜炎は、マラソンなどの競技者に多く見られる、ランニング動作の繰り返しによる障害で、足底部のオーバーユースを原因として発症しやすいものです…